LEDスクリーンいいわねー

Lil na Valley1stワンマン『START』行ってみた、的感想。前置きしますが、敬称略ですご了承下さい。

楽曲からしてもロック色が強い。そうなってくるとどこで惹き付けるのかとなるけど、リルヴァは圧倒的にダンスパフォーマンスだと思っている。
勿論アイドルなんで、正統派なアイカレの様にこのよ・いおり・たまき・あすみの可愛さで引っ張ることも出来るんだけど、ステージは可愛さよりも激しさメイン。その激しいステージと可愛さしかない特典会のギャップもポイントお高いわねー。

ただ、ロックだといっても最近(MELiSSAプロデューサーの)古川さんの言葉「MELiSSAのメンバーは声質重視で決めた」ってのが大事な要素だなと感じている。やっぱりいわゆるアイドルの歌声をそのままロックに持ってくると違和感があるんよね。その点リルヴァはみんな歌声が楽曲と合っていて、歌がしっかりと入ってくる。そこもいいなと感じた点。
合っていると言うか、MC時いわゆる素の声で歌う訳じゃなくて、楽曲に合わせて声を作れているところと、声が作れるってことはそもそもの声質ってことで、そこがマッチ出来ているからこそリルヴァの楽曲が「ガールズロック」として成立出来ている。

その楽曲・歌と合わさるのが個々のキレ・止め・ハネがしっかりとした上に、ピタッとハマるフォーメーションで作り上げているダンス。よくどこぞのグループはダンスが揃っていて綺麗、とかあるけどそうじゃない。例えば手振りの振り付けで言えば、手の始点と終点がほぼ正確に近く、それでいて移動にスピード感があるのに軽さがなくて力強さを感じる。勿論そう魅せるための振り付けなんだろうけど、それをグループで揃えて披露出来ているってのがいつ見てもすげぇなぁって思うし、今日発表のあった来年に向けての新体制(新メンバー加入)で入ってくる子は大変だろうなぁ、とも感じた。
なので、リルヴァのポイントゲッターはその卓越したダンスなんじゃないかと。


で、今日のライブで感じたのは、リルヴァ自体がまだオリジナルの楽曲数が少ないので、そこをどう埋めるか。
一つは、これはもうどのグループの1stワンマンでもあるあるの「楽曲を借りる」。今回で言えば4人のソロ。

そして例えばMELiSSAだとDEAD HEAT DRiVEやUTPAの3連(同じ曲を3連続で流す)してみたり、どのグループか失念した(桃色革命だったかなー)けどメンバーとスタッフが一曲ずつ決めてそれでセトリを作る。当然曲が被ることもあってそれが連続で流れることもあり、MELiSSAの意図的な楽曲の連続に対しての偶発的な連続。前奏が流れれば「また同じ曲流しますやん」でちゃんと笑いも起きるし、セトリとしても成立する。こんなやり方もあるけど、今日は「アンコールで衣装を変えて、同じ楽曲をやる」だった。
確かに、衣装が違うとほんの10分前に歌った楽曲にも新鮮味が出るし、そもそも新衣装の御披露目も兼ねていた今回は「全員が初めて見るリルヴァ」だったので、セトリを埋めるに十分足りていた。

まぁ、こんなことを色々と感じてはいるんだけど、特典会で「今日のライブどうだった?」と聞かれると説明の時間とこれを簡潔にまとめて瞬時に伝えることもなかなか難しいので結果として「なんとなく良かった」になってしまうわけです。(いおりに対する弁明)


あとはロック系列グループはどこもそうだけど、声出せればもっと盛り上がるだろうし、対バンであればリルヴァのファンでないオーディエンスを味方に付けるやり方とか色々あるんだろうけど、数見ている訳でないのにこう言うのもおかしいけど、リルヴァはグループとしても割りと個性が強い方だとは思うので、出来れば今まで以上の目に入ってくれればいいな、と思う。ま、リルヴァに関してと言うよりはどのアイドルグループにも当てはまりはするんだけど。


ともかく、1stワンマン言えば緊張だろうし、本人たちからすれば出来なかったことやミスったところなど反省はあるのかも知れないけど、それを文字通り感じさせない程のハイレベルなステージだった様に感じたのは、これまで対バン等で培った経験だったり度胸だったりだとは思うので、これからもよりグレードを高めた姿を見て行きたいな、と感じました。