普通のことを大仰に書く

最近全然書いてないので(お題がない)、無理矢理にでも配信の話し。

配信って何の為なのかって言うと、一番の命題はそりゃ認知度アップなんだけど、なかには「コロナ禍でイベントの数も減って、人と話して無さすぎて寂しくなったから配信する(主にばやし)」なんてのもある。
そして最近は配信のプラットホームが増えて、SHOWROOM/ツイキャス/インスタライブ/スペースが主なところかな。LINELIVEやミクチャもあるけど、賞レースに参戦しているメンバーが主。


で、それぞれにメリットデメリットはあるけど、見ていて思うのはインスタとスペースは基本的にそのアイドルのフォロワーさんが対象なので、トラブルが起こりにくいところに安心感はある。そしてツイキャスツイッターのアカウントが残るので同じ。結局配信が楽しくなるのはやっているアイドルの側が不快感なく進むのが一番なので、相手(ファン)の素性が知れていればそこまで変なことは出来ないしね。
ただ、SHOWROOMは今ファンでは無い人も見やすいってのがあって、そこで新規を掴む確率も上がる。要は身内に向けてやるか、不特定多数に向けるか。


今日のワンスネのライブもそうだけど、一本目は若宮広場での無銭ライブ。二本目は有料のライブハウス。方向性としては新規向けと常連向け。
配信もプラットホームの選択肢が増えたので、これは今後使い分けてもなかなか面白そうではある。最近はゆいぽんも割りとオフな感じを強めた内容なのでインスタライブを主にしていたり、リルヴァのこのよはたまき・いおり・あすみと他メンバーとコラボしやすいスペースを使っていたり(見ている側が知れる、ってのもあるだろうけど)。なのでインスタ/ツイッターそれぞれのフォロワーがもっと増えればそれだけでも十分かも知れないし。

で、それぞれの仕様に特化した動きが出来れば今以上にファンも増えるだろうしね。例えばスペースなんかは、特定のタグを使用してツイートして、それが盛り上がっていれば「聴きたい」と思ってもらえるかも知れん。
前述のLINELIVEやミクチャの様に、そのプラットホームにのみ特化している『配信者』の様なポジションになれればデカい。


コロナ禍でライブが出来ない中、少しずつ増えてきた配信と言うふれあいの場。そこで素性を少しでも伺い知ることが出来て、人となりを知ることでファンにと繋がる可能性もゼロではない。
でもまぁ、基本は理由はどうあれ「配信しようかな」くらいの軽い気持ちで、やりたいときにやっているくらいゆるいのが一分楽しかったりもするのかもね。